よくあるご質問一覧
- Q1.トリメール板は割れたり折れたりする心配はありませんか?
- Q2.リフォーマエレメント、フトンエレメント、ラテックスマットレスにカビは発生しませんか?
- Q3.ラテックスマットレスの側生地は洗濯が可能ですか?
- Q4.現在使用しているベッドに、ヒュスラー・ネストのリフォーマエレメントとラテックスマットレスを、組み合わせて使用することが出来ますか?
トリメール板は割れたり折れたりする心配はありませんか?
トリメール板は、異なった2種類の木材を貼りあわせて作られています。1種類の木材で作られていたウッドスプリングより、強度もありしなやかです。
2種類の木の木目が縦方向になるように貼り合わせ、無塗装仕上げなので湿気を逃しやすく快適な寝床湿度を保ちます。 勿論貼り合わせの糊は、ホルムアルデヒドの心配もありません。
このトリメール板は、ヒュスラー・ネストの心臓部であるリフォーマエレメントの最も重要なパーツです。 リフォーマエレメントに使用されるトリメール板は、上層部40本と下層部40本で構成されています。 これらのトリメール板の1本1本の強さとしなやかさが、相乗効果によってリフォーマエレメント全体の強度と弾力性を作りだします。 従って通常のベッドとしてご使用いただいている分には、割れたり折れたりする心配はありません。
しかし、天然木材であるために、絶対に破損が発生しないとは言えません。 通常のベッドとしてご使用中に万一破損が生じた場合は、ご購入後10年間は、破損したトリメール板を無償にて交換させていただきます。
リフォーマエレメント、フトンエレメント、ラテックスマットレスにカビは発生しませんか?
基本的にヒュスラー・ネストは、寝床環境の湿気を速やかに循環させて、湿気を取り除くように、通気性を考慮してデザインされております。
リフォーマエレメントやフトンエレメントにデザインされているように、各トリメール板の空間、上層部と下層部の間に設けられた空間、 またリフォーマエレメントとベッド下の空間などすべて湿気と空気の循環をよくするためにデザインされています。 またラテックスマットレスも多孔構造ですので、通気性に優れています。
この様に、湿気を逃しやすいようにデザインされていますが、地域・住居環境・季節 または敷きっぱなしの場合などによっては、カビが発生するおそれはあります。 従ってお客様には昼の間に、リフォーマエレメントやフトンエレメントに出来るだけ裏側にも風を通して頂くように、またラテックスマットレスについては、 直射日光を避けて、乾燥した場所で陰干しして湿気を取り除いていただくようお願いします。
なお、カビ発生については、ヒュスラー・ネストの保証範囲には含まれていませんのでご了承ください。
ラテックスマットレスの側生地は洗濯が可能ですか?
側生地は、40℃以下で手洗いでの洗濯が可能です。しかし、漂白剤のご使用や、乾燥機のご使用も避けてくださるようお願いします。
現在使用しているベッドに、ヒュスラー・ネストのリフォーマエレメントとラテックスマットレスを組合わせて使用することが出来ますか?
基本的には、現在ご使用頂いている他社のベッドフレームに、リフォーマエレメントとラテックスマットレスを組み合わせることは出来ます。しかし重要なことは、ベッドの巾と長さを確認しなければなりません。
マットレスがベッドフレームの内側に落とし込まれている場合は、内側のサイズが、リフォーマエレメントととマットレスの巾・長さに合うかどうか確認が必要です。
また床板とサイドフレームの段差が無い場合は、その上にリフォーマエレメントとマットレスを載せてご使用出来ます。
ただしヒュスラー・ネストの重要なポイントである、ベッド下までの通気性を考慮した場合、通常のベニヤ板や、フェルト敷きの床板よりは、 湿気を逃しやすいスノコタイプの方が適当と思われます。
しかし、ヒュスラー・ネストのベッドとリフォーマエレメント・ラテックスマットレスの組み合わせはスノコや他のどのタイプよりも良い寝心地感を得られるように、 独自のフレームインサート(床板)を使用して総合的にデザインされています。フレームと床板が替わることによってその寝心地感は微妙に異なる可能性もあることも留意されなければなりません。